チャリダーどこへゆく

ホビーレースもたまに。 埼玉県在住。手掌多汗症に生まれ、18、19歳の時にETS手術を受けた。たまに多汗症ネタも記事にする雑記ブログです。 お暇なときにお付き合いいただけたらと思います。

2019年3月まとめ 20190331

3月はようやく暖かくなってきたので実走多めで走れたので気持ちが良かった。Scylonちゃんもだいぶ慣れては来ましたがまだまだ脚が追いついていないため走らされてる感がある。もう少し鍛えなければ


時間:49.3時間
距離:1395.68Km
獲得標高:6155
TSS:2710



3月も引き続きウエイトトレーニングも行っています。回数は週2回、スクワット、ランジが主。体幹レーニングは毎日できればいいのだけれど、ついついさぼりがちです。
平日は週2回インターバルを行いそれ以外はテンポ走で抑えめに走る。休日はできるだけロングを走っていたけれどあまり山にはいかなかったな。
最低月1500Kmで獲得標高10000mやっていけばそこそこいいところにはいけるはず!

そして、今年から始まったものは実業団レース。初戦の伊豆は足切りという惨敗で上はまだまだ遠いけれど焦らずに今やれることをコツコツやっていこうと思います。自分に足りないものは集団走でのポジション上げと維持、高速域での巡行時間の短さかな。集団走は実戦で学びつつ自脚つけていくことが目標。今は1分走のインターバル練習で短い登りでついていく練習です。完走できるようになれば3分走でアタックからの巡行練習予定。TTで45Km/h巡行できる人たちはどんな練習をしているのだろうか。40Km/hで2Km走るのがやっとなのでまだまだ成長できるととらえたほうがいいのか、これ以上は伸びないということなのかわからないことだらけです。それでも楽しみつつやっていきます。



2月末にGROWTACの4本ローラーを買い室内練習を充実させてみました。今までのZwiftは空気抵抗がない分速度が出ており、ずる感がでていましたが、今のローラーは負荷をかけて実走時と同じスピードなのでずるはしていません。
そんなずるはいいとして3本ローラーや4本ローラーではハイケイデンスでのトレーニングになるので、今まで使っていなかった筋肉が鍛えられて気持ちがいいです。今後はハイケイデンスでの持続力を鍛えることかな。


そして、サドル問題もとりあえず終息しました。とりあえずというのは、フラットタイプで落ち着いたのは良いのだけれどやはりロングライドではどうしても痛くなってしまう。骨が痛いんですよ。座骨が!今はサドルを少しだけ前下がりにして痛みを緩和できていますが、、、
まじめにサドルフィッティング受けるか悩み中です。

ポジションで不安がある人はフィッティング受けると走りが変わりますよ!



おとといですが体重計を買いウエイトコントロールを4月からやっていきます。今まで体重63Kgだと思い込んでいましたが、冬のデブエットが成功したのか66Kgになっていました。FTPも向上していましたが、パワーウエイトレシオは変わらず。体脂肪率も12%と伸びしろばかり、8月までにゆっくり一桁までもっていきますよ!


とだらだらと書いてしまいましたが、成長スピードが遅くなってきたので本当に焦らずじっくり鍛えていきます。4月は群馬CSCでのレースです。今度は完走できるように頑張ります。


それでは