チャリダーどこへゆく

社会人になってからロードバイクに乗り始めて早7年目。ホビーレースもたまに。 埼玉県在住。手掌多汗症に生まれ、18、19歳の時にETS手術を受けた。たまに多汗症ネタも記事にする雑記ブログです。 お暇なときにお付き合いいただけたらと思います。

白石練 20190504

GW後半唯一の休みは白石峠まで行ってきました!


時間:6時間26分
距離:185km
スピード:28.8km/h
平均心拍:136bpm
獲得標高:1312m
TSS:342.1


往路はなんやかんやで引く時間が短くて脚が残せてた。峠ははじめから上げずに変速のタイミングと緩斜面ダッシュを意識してみるとベストタイムに近いタイムで走れました。コース特性を知っていた方がやっぱりレースやタイムアタックは有利だなと改めて思います。

復路ではそこそこ走れましたが、後半脚が終わり荒川に戻ってきてからは全く力が出せず情けないことになりました。いつも四頭筋がダメになってしまうので鍛えないとです。


横風はある程度走れるようになりましたが、向かい風は厳しいですね。あと自分の走り方が下手くそだとトレイン組むと如実にわかります。前走者とのペースの合わせ方と悪路で脚を止めないように心がけて行こうと思います。

今Skyジャージが大安売りしてるみたいですよ!


それでは今日はこの辺で<(_ _)>