台風のおかげで連休なのに距離稼げず。
400kmは乗り込みたかったけど200kmで終わり。今月の目標達成に黄色信号。
河川の水も引いたかなと思い江戸川CR、利根川CRを通って実家の様子を見に行ってきました。片道75kmで150kmは稼げるかと思っていたらまさかの65kmでした。
午後から雨予報だから早めに出て帰りに渡良瀬遊水地の様子みて帰ればちょうど良いかなと予定立てていましたが、お祖母様と話し込んでしまい直帰。今日は130kmで終わりです。
江戸川は水の引きが遅く三郷で水が対面に漏れていて次に台風来たら決壊しそうな予感がしました。家が下流側だから怖い。有料橋作ってないで土手を強化してほしい。
台風の影響が大きく予報通り危険度高かったですね。
いつも練習している物見山は行く途中の川が氾濫して水没、白石峠は道路崩壊。その他土砂崩れ、倒木で当面は通行止めのところが多くなりそうです。
チーム練習をよくする彩湖は貯水池の役割を果たして水没。泥の除去に時間がかかりそうです。
次の休みで筑波山方面を散策してきます。不動峠は駄目みたいだけど筑波神社の正ルートは大丈夫そう。距離稼ぎにビーフラインを走る予定です。
埼玉北西部は被害が大きかったようで残念です。復旧してからできるだけお金を落とすように練習します。コンビニじゃなく和菓子屋を探す予定。
自分は大丈夫だったから〜なんてならずに走行中の障害物はなるだけどかして行きます。
これくらいしかできないけどやらないよりは良い。
ジャパンカップの開催も怪しいな
それでは

バランサー 低糖質 高たんぱく 1杯で1日分20種類の栄養素 マルチバランス栄養食 フレッシュバナナ風味 170g
- 出版社/メーカー: IDEA
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
災害あってもプロテインあるからと謎の安心感。