先月末のロングライドから体調を崩して今月はまだ全然乗れていない。先月頑張ったのに無駄にする結果になってしまっている。
そんな今日は、体調がようやく回復してきたので外に出ました。(仕事以外で)
実家までの往復130km。畑を耕しに行ってきました。農作物を育てるかはまた別のお話。
10月は距離を乗ることをメインにしてたいして強度を上げていなかったので、今月からはベースアップのために100km前後の距離を単独35km/hで走る練を計画していました。今日が初日!
30km/hで長い距離を走れるようになり、今度は巡航速度を上げて速く目的地に着けるようにすることが目標。
そのためにまずは短い距離から走れるようにする。
本当は、5km×2本から始めて1週間ごとに距離または速度を上げていくことが良いらしいのですが、面倒くさいので100km走るなかで速度維持をするにしてみました。
今日は、風が出ていて木枯らし1号になるっぽい感じの天気予報で、行きから北西の風(強め)に苦しめられました。パワーメーターをみながら30km/hだとSSTになってちょうど良かったため行きはSST。ただ、1時間しか保たなかった。軽く回しながらのレストを挟みつつまたSST。この要領で往路は走りました。
帰りは、追い風で40〜45km/hで巡航。ワールドツアーの選手だと60km/hで走れるのに50km/hも出ないなんて悲しすぎる。それだけ鍛えられてるって証拠なんですけどね😄
6倍で走り続けないと追い風50km/hの壁は超えられないっぽい。
ツールドおきなわの観戦で燃え上がった火を消さないようにこれから精進して行こう!
消化器官がまだ回復していないようなので、無理せず頑張るだけ。
それでは今日はこの辺で😊

- 出版社/メーカー: TNI
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る