チャリダーどこへゆく

ホビーレースもたまに。 埼玉県在住。手掌多汗症に生まれ、18、19歳の時にETS手術を受けた。たまに多汗症ネタも記事にする雑記ブログです。 お暇なときにお付き合いいただけたらと思います。

合角ダムまでののんびりライド 20200724

土坂峠までの予定でいたけれど、連休はまだあるし最終日で長距離山岳コース用にとっておきたかったので今回は手前の合角ダムまでにしました。

ダムを一周したかったが、残念ながら土砂崩れで通行止め区間があり半周で終了となりました。

 

距離:183.75Km

時間:6時間58分
NP:217w
TSS:313.1
4544Kcal

f:id:amg6317:20200802190428j:plain

合角ダム




 

 

いつも通りのコースレイアウトですね。

物見山~松郷峠~二本木峠~284号(天空のおやき)~合角ダム

帰路は登り少な目に二本木峠~横松峠~鳩山周回(距離調整)

登ってるつもりが獲得標高は少なかったな。

 

仕事上連休というものが少なく、長距離を連日走ることがなく前日、本日と150Km overはしんどい。自分のペースで走ってるのにこれだけ辛いってレースで走ってるプロはどんだけすごいんだ!!!ということ。

 

そんな今日も接触者ゼロライド。補給食たっぷり持って水分は自販機。

雨が降っていただけあってボトル一本分で十分だった。

 

梅雨の影響が大きく路面は砂利が多くパンクリスクが大きい。帰宅後にタイヤチェックをしてみると小石がだいぶ刺さっていた。そろそろ交換時期かな。

チューブラーで走っていると出費が痛い。

 

ここ数日、練習用兼レース用のホイールを買おうか悩み中。候補はチューブラーなんですけどね。急に飛び込んできたのはアルミのクリンチャーですけど、、、

貧脚マンはアルミホイールで十分かな。なんて思い始めた。

ディープリムに乗りたいけれどディスク買うまで我慢しようかな。

 

 

皆さんは練習用と決戦用とでホイールを分けていますか?

私は現状分けてはいますが、やはり踏み具合が違うから練習でもレースで使うホイールは使うべきだと思い始めました。

今までさほど疲労しなかったロングライドがしんどいと感じるからです。もちろんペースは上げてるし登りも多くなったからっていうのはありますが、ホイールの剛性が関係しているのでしょうか。ゾンダは乗りやすく不満がないホイールだけど、トップグレードに憧れがでちゃってなんかなー。最近、通勤用にゾンダ使ってるからってのもある。鉄下駄はローラー用にしちゃってるしもう一本買うのも躊躇う。それに通勤用バイクからゾンダを移し替えるのが面倒だという自分勝手な意見なんだけどな。

 

もうちょっとだけ悩んでからどうしようか決めようと思います。

 

今シーズンは頑張って練習だ!