チャリダーどこへゆく

ホビーレースもたまに。 埼玉県在住。手掌多汗症に生まれ、18、19歳の時にETS手術を受けた。たまに多汗症ネタも記事にする雑記ブログです。 お暇なときにお付き合いいただけたらと思います。

あぶくま洞ヒルクライム ウェルター級 優勝 20211010

2年ぶりのヒルクライムレースに行ってきました。

 

 

 

今回は、あぶくま洞ヒルクライム福島県のあぶくま洞のある山を登るレース。

大会は皆さんご存じのヒルクライムレースとは違い。15分くらいの坂を2本登り、合計タイムの速い人が優勝ということ。それで普段とちがい面白そうだなと思い参加を決意。

カテゴリも通常の年代別とは違い体重別で、ボクシングの階級別となっている。私は、ウェルター級で参加しました。ウェルター級は63.51㎏~66.68㎏となっている。

そのほか太っちょクラスやコスプレクラスもあり、優勝者がめっちゃ出る大会となっています!みんなにチャンスがやってくる!

私は、普段の生活をしていると66㎏~67㎏を行き来しているので、大会1週間前からお米の量を減らし気持ち程度の減量で65㎏をキープしていました。これくらいなら当日の食事を多少摂っても大丈夫なくらいです。

 

受け付けは、星の村天文台で行い、スタート地点まで下山して荷物預けをしてスタートまで待つ。その後、開会式があって各ウェーブごとにスタートとなる。

試走は一切していないが、朝に駐車場まで車で走っただけだが、序盤の勾配が気になるところ。駐車場を過ぎてからはわからないので、サイコンの距離を見ながらペースメイクしようかなといったところ。

 

1本目

距離:5.33Km
時間:15:37
NP:353w
TSS:27.6
324Kcal

345m↑

(サイコン上)

 

ウェルター級とスーパーウェルター級で出走するとどっかに書いてあった気がするが、ライト級、スーパーライト級ウェルター級でのウェーブでスタートとなった。

レース前はいつも出走リストから目標となる人を探すが、ウェーブメンバーが想定とことなり多少焦りつつもなんとかなるかという気持ちでスタート地点へ。

 

1本目はローリングスタートなので待機列も後ろ目。落ち着いてクリートキャッチしてから前を追う。先導バイクが速すぎてローリングの意味がない気がするが、始まっているのでどうにもできずファーストアタックが決まった。

ゼッケンから他カテゴリなのでチェックに回る気はなかったが、振るいにかけるにはいい目標物となったので追うことにした。あぶくま洞の駐車場手前が勾配がきついのでそこまでには捉えておきたい。勾配が上がるにつれて前の人のペースが落ちてきたので、自分のペースに切り替え。キャッチする前に後ろについている人のカテゴリを確認したら同カテゴリがいたのでどこかでペースを上げる必要が出てしまった。

逃げた人を捕まえつつペースを上げ駐車場過ぎの緩斜面で踏んでみる。林道ゾーンに入ってから呼吸の数が減ったので、振り返ってみると自分と1人いるだけだった。呼吸の感じからあまり長くは続かないと思ったので、FTPペースで走りつつ勾配が上がるタイミングで踏んでみる。結構粘られたが、ラスト1Kmくらいで離れていったので一安心してゴール。

 

距離確認のためにサイコンを見るタイミングでパワーチェックもしていたが、思ったより踏んでいた気がする。疲労度はそこそこある感じ。2本目が少し心配。

補給は預けた荷物に入れておいたアクエリ500mlとアミノバイタルをとるのとタオルで汗を拭きとる。汗冷えは要注意ですね。

f:id:amg6317:20211010193551j:plain

 

2本目

距離:4.99Km
時間:15:28
NP:353w
TSS:27.3
323Kcal

344m↑

(サイコン上)

 

2本目は、1本目の終わりから約1時間半後と少々長めな待ち時間。のんびり田舎の風景を眺めて待つ。ハムストリングスにやや張りを感じるのが不安要素かな。

ウェーブのメンバーは1本目と同じだが、スタートがローリングからよーいドンに変更となった。そのためスタート位置を前にとるもクリートキャッチをミスって中盤ほどで走り始める。スタートから800mほどはド平坦となるので、中切れが心配かなと思っていたが、そんなこともなく単独で追いつけた。呼吸も乱れなかったので、そのまま登りへ入る。登り始めると先頭固定になるが、自分のペースで走れるから別に嫌ではない。

呼吸音で何人いるかはわかるので、あまり振り返りたくはないがやっぱり気になるよね。何度か振り返って人数確認。自分と同カテゴリの人が離れたのを確認してあとはペースでと言いたいが、欲が出る。単独でゴールしたいよなぁと。

 

気にならないくらいでペースの上げ下げを行う。2本目は相手も全力で来るので、思っていたよりついてきた。今回もラスト1Kmくらいで離れたので、あとはペースで。

ラスト300mの看板が見えてからラストスパート。カメラマンが何人かいたから微妙に目線を外すしてかっこよく走る。最後はダンシングしてゴール。

 

表彰台を確定させることができて一安心。

昨年のメンバーがいたら厳しかったなーと思いつつね。

 

f:id:amg6317:20211010193548j:plain

 

表彰式は、表彰カテゴリ多いからすごーく長かった。

トロフィーにメダルに副賞にとエントリー費はペイできた感じ。

本当はチャンピオンジャージ欲しかったけどね。

来年はチャンピオンジャージが貰える大会に出てみようかな。

f:id:amg6317:20211010193541j:plain

 

実業団よりホビーレースの方が副賞出るし、参加賞もらえるからお得感あるよね。目標達成するまでは実業団登録するつもりだけど、それが終わったらホビーレースだけで十分かな。強い人はホビーレースにも出るからね。

 

運営のみなさんありがとうございました。また遊びに行きます。

 

それではm(_ _"m)

f:id:amg6317:20211010193802j:plain