振り返ってみるといい思い出のない8月となりました。
トレーニング目標も立てていなかったし、目的がはっきりとしていないから宙ぶらりんな感じになってしまいました。
時間:42時間
距離:1214.95km
獲得標高:6788m
TSS:2034
8月は乗鞍のヒルクライムレースのみで、9月に秩父宮杯と南魚沼ロードを控えているのでそこそこきつめにトレーニングしておきたかったのですが、夏の暑さにやられてしまいました。
8月上旬は、チームメイトの朝夜練の記録に刺激されて夜練を、中旬から下旬は疲労抜き。
乗鞍自体は前日の過ごし方をミスしてしまい台無しにしてしまい後悔しました。
そして、先日落車をしてしまいすべてを棒に振ってしまった気分です。
トレーニングは、月ごとにスプリント、TT、ヒルクライムと目的を変えていますが、8月はヒルクライムをしたかったけれど暑くてロングできず。かといって高負荷で踏めたわけじゃないので結果としては何もしていないということです。
南魚沼ロードが終わったら今シーズンは終わりの予定です。FTP向上に努めていきます。
欲を言ってしまうと4本ローラーを自動負荷にしてズイフトやりたい気分です。金銭面で出来ませんが、、、
落車の影響は、強く打ちつけてしまった右足に痛みがあり力が入らない状態です。ママチャリに乗った感じでは回せはしますが、ダンシングと強く踏み込むと痛みがでるので、あと1週間でどれだけ回復できるかが問題です。自分の回復力があることを祈って
それでは今日はこの辺でm(_ _"m)