1周目はコース確認、
2週目でタイムアタック!
不動峠は18分、ゴール地点まで40分もかかってしまいました。初めてにしては上出来ととらえるべきか練習不足ととらえるべきか判断に悩みます。
峠はもう少しペースを上げられたかなと思いつつも終盤は先日からの膝の痛みに泣きました(><)
大会リザルト見てもケツの方なのでまだまだですね。
優勝するにはあと14分も縮めないといけないという難関。頑張って鍛えます。
比較的近い山なので定期的に通ってタイム測定していきたい。
自走で行くと180kmくらいのコースになるのでちょうど良いかと
今はポジションの見直しをしています。
いろいろなサイトを見つつ何が1番良いのか模索中。
本当はちゃんとお金払ってポジションを見てもらうのが良いのだろうが、なにせお金がないのでセルフで頑張ってみます。
今はシートポジションを前にして少しペダルを回し易くなったのかと思います。
下ハンで首が痛いなダウンヒル
