チャリダーどこへゆく

ホビーレースもたまに。 埼玉県在住。手掌多汗症に生まれ、18、19歳の時にETS手術を受けた。たまに多汗症ネタも記事にする雑記ブログです。 お暇なときにお付き合いいただけたらと思います。

2020年11月 練習まとめ

距離縛りも時間縛りもなし。ただ自由に乗るだけ月間。

気温が下がるにつれて朝起きるのが辛くなり、寒くて家を出るのが億劫になり、200Km超えのライドはありませんでした。

200kmライドなしで月1500Kmは上出来でしょう。

 

距離:1520.58Km
時間:46.37
TSS:2,521
33,683Kcal

 

 

11月上旬は新チームへのご挨拶を兼ねての練習参加。練習内容の戸惑いと休憩時間の長さに驚きながらほどほどに楽しんできました。誰かと走ると休憩時間に話するからどうしても長くなっちゃうんですよねー。ソロで走ることが多いから独り言多めで休憩時間なんてトイレ休憩のみだからな。集団で走るから速く遠くに行けるのになーと少しだけ不満があるのはここだけの話で。

 

中旬になると気温がぐっと下がり裏起毛のパンツがウインタービブタイツしかないから朝の寒さに耐えられず8時ころから家を出ることが増えてきた。それでも昼過ぎには帰ってきたいから自ずと距離が短くなる。荒サイとか彩湖とかぐるぐるするのも飽きちゃうから利根川ー江戸川ー荒川と使ってぐるっとしてくるのが好き。このコースだと脚を止める時間が短くなるから筋持久力を上げるにはもってこい!!!ケイデンス100で回し続けると2時間で悲鳴を上げ始めるからこれを終始続けられるようになるのが最終目標で!いつ達成できるからわかりませんけどね。私の家からだと一周すると約190Kmになるから時短で距離稼ぎをするときはおすすめです。

 

下旬というより最終週はKOM TOP10チャレンジをゆるりと再開しました。めっちゃ苦しかったけど何とか達成!

場所は、白石峠の手前にある激坂区間から七重峠です。道幅は車一台分くらいで路面状況は結構いいです。車の通りも少ないしそもそもローディーも少ない。時間帯によってはちらほらって感じです。まぁ、あそこまで行ったら普通は白石峠登りますからね。

f:id:amg6317:20201130205813p:plain

一回目は、分岐までの激坂区間のみアタックしてあとは紅葉を楽しむライドでした。

すごい頑張ったから10位は行ったかなーといった感じでしたね。紅葉がメインのライドだったからタイムは気にしてませんでした。

分岐からずっと登っていくと見晴らしが良くて景色が最高でした。白石じゃこうはいかないよ!

f:id:amg6317:20201130203550j:plain

f:id:amg6317:20201130203557j:plain

 

で、2回目は激坂区間から上までの区間があることを知って、じゃあ上までTTしよっかってことで頑張りました。白石側じゃない七重峠のセグメントがありますが、そちらは20分超えになりヒルクライマーの方々の名前でいっぱいでしたので、まだ隙がありそうな白石側のセグメントを選びました。

f:id:amg6317:20201130210416p:plain

 

ゆっくりめに入ったつもりが10秒以上もタイムを更新してしまった。心拍は一回目よりも余裕を持たせていたのに不思議。ペース配分ができた影響が大きいのでしょうか。

 

f:id:amg6317:20201130205809p:plain

手元のサイコンのラップタイムだとKOMだったんですけどねー

頂上で止まらず抜けられれば良かったのですが、定峰峠側に下るところに通行禁止看板があるから止まっちゃうんですよね。そこで移動までのタイムが換算されていたのかもしれません。景色いいから良いんですけど。

 

途中の下り区間の路面崩落があるのでお気をつけて

マイナー峠で頑張る自分。それはそれで新しい景色に出会えるから好きになってきた。走るコースが増えると獲得標高を稼げる楽しみが増える。

もう春の話になってしまいますが、暖かくなったら定峰峠のわきあたりを散策してみようと思ってます。KOMの人のログを見てると面白いコースをだどっていることが多くて参考になる。速い人の練習コースって速くなる何かがありますよね。

 

今はまだ一本出し切りで走っていますが、来年は2本、3本と連続で踏めるようになることが目標です。

 

12月からはコアトレーニングに移行して冬場に苦手克服してきます。

 

それでは