今話題のchatGPTはみなさん試してみましたか?普通に検索するのと同じ感覚で質問を投げかけると答えくれます。有料になる話もありますがまだ無料で使えます。便利な使い方としてYouTubeでエクセルの関数やプログラミングの整合性などを整えてくれると紹介がさ…
2023年一発目の記事は昨年の振り返りです。今更ですが、、、 記憶を辿りながら1月から振り返っていきます。 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 時間:21.5時間 走行距離:671Km 主にZwift練習。オフシーズンのためインターバルもせず…
今年に申し込みをしたふるさと納税の返礼品が届生きましたので紹介していきます。 私の上限額が低いので3万円以下に設定しています。今年も還元率の高い食品にしました。 1.かたくずれの明太子 1kg 2.豚ロース しゃぶしゃぶ用 3.お米 20kg 1…
今日はやっと届いたブラックフライデーで買ったものを紹介します。 さすがに配送が遅れますね。今回は某海外通販で消耗品を買いました。 タイヤ:シュワルベ プロワン 4本 1本3,600円 チェーン:シマノ デュラエース 1本 4,200円 チェーン:よくわからないメ…
2022年のブラックフライデーは節約志向で消耗品のみ買いました。セール前に別でホイール買ってしまったので、、、 今回はワイズロードで買ったものを紹介します。私の中ではワイズロードは最後の買い物だったので、買い忘れとお買い得かなと思ったものを買い…
今回は、海外通販で買ったフレーム(フォーク)に異常が見つかり交換の手続きをした話です。日本のショップで買ったほうがアフターフォローの面でいうと楽だよってことを伝えたいです。 バイク:TIME Scylon アクティブフォーク購入店:サイクリングエクスプ…
アマゾンのブラックフライデーが始まりました。 プロテインはいつも通り安くなっています。今がチャンスではないでしょうか。この時期はネットサーフィンが忙しいですね。 明治 ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 リッチショコラ味 980gSAVAS(ザバス)Amazon…
みなさんはふるさと納税していますか? 私は昨年からふるさと納税を利用しています。納税限度額内に抑えれば給与から天引きされている住民税の額を抑えることができます。 詳しくは、総務省のホームページをご覧ください。 下記のリンクは、所得に応じた納税…
ワイズロードのブラックフライデー始まったよーこのセールで消耗品は買いだめですね。 個人的には、チューブ、タイヤ、チェーンは買っておきたいところです。 あとはセール品を眺めながらソックスとかウエア類を少し見てみようと思います。では、良いお買い…
2022年の私にとっての最終戦です。 11月にホビーレースを入れようと思っていましたが、機材投資をする都合でやめました。既に来年に向けて準備中です。 データ 1周目 2周目 3周目 4周目 5〜6周目 7〜8周目 9周目 10周目(最終周回) かすみがうらロードの印…
2022年10月16日に3年ぶりに開催されたジャパンカップ。その前日にホビーレースが行われました。チャレンジレースとオープンレースの2つがあります。チャレンジレースはコースを2周する全行程約20Km。オープンレースは7周する約75Kmのレースです。 コース詳細…
9月の3連休で楽しいことをしようとロングライドを計画。中禅寺湖までは何度か行ったことがあるが、金精峠までは行っていなかったので行ってみることに。せっかくなので沼田方面に下って赤城山も登っちゃおうかな。なんて最初は思っていたが、、、 距離:286.…
今年2回目のレースは秩父宮杯です! 埼玉県内で唯一の公道ロードレースでロードバイクに乗り始めてから毎年出ている想い入れのある大会です。結果は残念でしたが、地域の方の声援が暖かく最後まで頑張ることができました。開催していただきありがとうございま…
山の日はやっぱりヒルクライムでしょ!ということでフジサニングしてきました!!!(エベレスティングは暑すぎて無理です)正規ルール?の同じ峠の登り下りではなく、スタートしてから帰宅するまでの総獲得標高で計測しています。そのため実際の峠のクライミン…
今年初レースは、初のE1クラスタでのレースとなりました。フォーク交換から1か月半と短期間ではありますが、そこそこ身体は戻ってきて、昨年ほどではないものの完走なら行けるでしょということで。。。 12.2Km×7周回 出走:88名 感想11名 47/85.4Km (4/7周…
私はメガネチャリダーです。 自分の周りにはメガネチャリダーはいないのですが、きっと全国のメガネチャリダーに届いてくれると思いまして、最近買って良い思いをしたアイテムを紹介します。 「モチ ア ガール」 という商品をご存知でしょうか?モチアガール®…
サリス H3 スマートトレーナーを買ったので、軽く紹介をしていきます。GrowTacの4本ローラーを持っていますが、高負荷の練習がしたくて固定ローラーを買いました。 ワイズロードの安いローラーセット9万円で買いました。 セット内容は、サリス H3、トレーナ…
スマートローラーのサリスを買ったのでローラー練でのパワートレーニングができるようになりました。ですが、まだやってはいません。高パワーのメニューができるようになったので、インドアトレーニングに精が出ます。サリスのインプレはまた後程。 距離:67…
3回目のコロナワクチン接種を終えました。今は、副反応から解放されつつあります。副反応の状況について記します。 3回目の接種 副反応について 接種後1日目 接種後2日目 職場の計らいで早めにワクチン接種を受けさせてもらえることになりました。自治体から…
2022年になりもう1か月が過ぎてしまいました。今更ではありますが、昨年を振り返ります。 距離:15,120Km時間:495.1時間TSS:23,689344,492Kcal 獲得標高:116,882m 1月、2月はさほど練習はせず。毎年のことながら寒いとやる気がでない。それと社内試…
ブラックフライデーで買った超安価で使い勝手の良いリアライトを紹介します。それは、LIFELINE リアライトです。お値段1,500円なり。 LIFELINEというメーカーは、海外通販のwiggleで展開している激安メーカーです。 レース機材に使用することはありませんが…
今月は1レースのちオフシーズン突入でした。 距離:1,207Km時間:37.57時間TSS:164926,329Kcal 獲得標高:7,772m レースは小野こまちレースで結果はダメダメ。 www.goaheadzoo.com 今年は、1勝できたしまぁ良いかなということにしておきます。 そんな11…
今回は、サイクリングシューズのインプレッションです! ツール覇者のポガチャル選手も愛用しているDMT KR1です。 このKR1はエリア・ヴィヴィアーニ選手が開発に参加した製品となっており、1流プロ選手が納得した出来栄えとなっています。 注目の点は、ニット…
小野こまちロードレースのクラス2に参加してきました! 結果は7位と入賞できず(´;ω;`)思い描いたようにはいかなかったな。 コースは、1周約10Km 獲得標高150m 1周目 2周目 3周目 4周目 反省 7位/48人 距離:46.52Km 時間:1時間14分 NP:317w TSS:10…
もうワールドツアーが終わったので確定で良いでしょうか。 それでは2021年のUCIワールドツアーランキングTOP10を紹介していきます。 第10位 リチャル・カラパス (イネオス) 2,058P 主な戦績: ・ツールドスイス 総合1位 500P (ステージ5 1位 60P) ・ツー…
多汗症の記事がそこそこ読まれているので、アップします。 今回は、手掌多汗症治療の最後の砦?でしょうか、ETS手術(副交感神経切除術)の流れについてです。私の受けたクリニックでの話なので、こんな場合もあると言う参考までに書きます。10年前の記憶を辿り…
2年ぶりのヒルクライムレースに行ってきました。 1本目 2本目 今回は、あぶくま洞ヒルクライムで福島県のあぶくま洞のある山を登るレース。 大会は皆さんご存じのヒルクライムレースとは違い。15分くらいの坂を2本登り、合計タイムの速い人が優勝ということ…
9月のトレーニングまとめ 群馬でのレースが1本あったが、追い込めてそうで追い込めてなかった。インターバル練習が少なく思うような結果を残せなかったのは残念。 距離:1,579Km時間:54時間TSS:2,44536,620Kcal 昨年は7・8・9月と月2,000Km走れていたが…
石川ロードぶりのレース参戦。 初めての群馬CSC逆回り!!! 久しぶりの集団走、群馬の下りは怖かった(´;ω;`) 1周目 2周目 3周目 4周目 5周目 6周目 7周目 8周目 9周目 10周目(最終周回) 距離:59.41Km時間:1時間34分NP:294wTSS:118.31…
8月はレース0、トレーニングもいまいち。Zwiftを解約してからどうもローラーをやる気になれず、雨の日はコアトレーニングとウエイトトレーニングに重点を置いた。ウエイトトレーニングをやるとライドでのトレーニングに影響があるからCTLコントロールも数値…