アイテム
今日はやっと届いたブラックフライデーで買ったものを紹介します。 さすがに配送が遅れますね。今回は某海外通販で消耗品を買いました。 タイヤ:シュワルベ プロワン 4本 1本3,600円 チェーン:シマノ デュラエース 1本 4,200円 チェーン:よくわからないメ…
2022年のブラックフライデーは節約志向で消耗品のみ買いました。セール前に別でホイール買ってしまったので、、、 今回はワイズロードで買ったものを紹介します。私の中ではワイズロードは最後の買い物だったので、買い忘れとお買い得かなと思ったものを買い…
みなさんはふるさと納税していますか? 私は昨年からふるさと納税を利用しています。納税限度額内に抑えれば給与から天引きされている住民税の額を抑えることができます。 詳しくは、総務省のホームページをご覧ください。 下記のリンクは、所得に応じた納税…
ワイズロードのブラックフライデー始まったよーこのセールで消耗品は買いだめですね。 個人的には、チューブ、タイヤ、チェーンは買っておきたいところです。 あとはセール品を眺めながらソックスとかウエア類を少し見てみようと思います。では、良いお買い…
私はメガネチャリダーです。 自分の周りにはメガネチャリダーはいないのですが、きっと全国のメガネチャリダーに届いてくれると思いまして、最近買って良い思いをしたアイテムを紹介します。 「モチ ア ガール」 という商品をご存知でしょうか?モチアガール®…
サリス H3 スマートトレーナーを買ったので、軽く紹介をしていきます。GrowTacの4本ローラーを持っていますが、高負荷の練習がしたくて固定ローラーを買いました。 ワイズロードの安いローラーセット9万円で買いました。 セット内容は、サリス H3、トレーナ…
ブラックフライデーで買った超安価で使い勝手の良いリアライトを紹介します。それは、LIFELINE リアライトです。お値段1,500円なり。 LIFELINEというメーカーは、海外通販のwiggleで展開している激安メーカーです。 レース機材に使用することはありませんが…
今回は、サイクリングシューズのインプレッションです! ツール覇者のポガチャル選手も愛用しているDMT KR1です。 このKR1はエリア・ヴィヴィアーニ選手が開発に参加した製品となっており、1流プロ選手が納得した出来栄えとなっています。 注目の点は、ニット…
レース用と通勤用の2台持ちで今まで1台ずつ置いていたが、いよいよもって邪魔に感じてきたので、省スペース化したく買いました。 仕様は、壁掛けというか立て掛けスタイル。壁に当たる部分と脚にゴムが付いていて不思議と滑らない。支柱自体はそこそこ重さが…
寒暖差が出てきて流石にインナーが欲しくなる季節が到来しました。1枚買い足したいと思ってどこのメーカーにするか迷いましたが、団長(安田大サーカス)のYouTubeを見てモンベルにしてみました。 種類 特徴 モンベル webshop.montbell.jp細々した情報は公式オ…
今年は雨の日が多い印象ですよね。突然の雨やダウンヒルの時の防寒具としてのレインウェアが欲しいなと思い、安価で小さくたためるものが欲しいと思い通販サイトをひたすらウオッチしていました。いいレビューがあればよかったのですが、見当たらなかったの…
朝早めに出れば雨に降られる前にライドできたなぁと思いながら大人しくメンテナンスに勤しむ。 最近ブレーキに不安を感じ始めたのでワイヤー交換のついでにブレーキを洗浄しました。すっかり綺麗にそれでもすぐに汚れるのでこれからはいかに素早く掃除できる…
先週のレース時に落車してしまいその時の大きなトラブルがシューズのワイヤー切れでした。 購入から1週間で壊してしまい途方に暮れかけましたが、検索してみるとBoAの公式サイトから無料交換キットがもらえるそう。 本当かぁと疑問に思いながらサイトを訪れ…
買ってしまいました。NEWシューズ!!!大会前に替えるとかどうかしてるぜ!!!トーマス・デヘント選手が使用しているGaerne stilo+ 。購入したものはセール品で2018年モデル。Wiggleで夏のセールをしていて迷いに迷いの末ポチってしまいました。シーズン前…
昨日届いたキャットアイの乳バンドを試しつつインターバル練習。 今日はFTP110%2分走×8本を1セットと抑えめ。残業して少し遅くなってしまったので、21時前には終わるようにしました。 乳バンドは数値的、フィット感共に問題なし。600円で3ヶ月使えれば元はと…
新しいサドルが届き約2ヶ月に渡るお尻問題に終止符が打たれましたので、善きサドルをご紹介したいと思います。 ・柔軟性 ・座骨の痛み 私が購入したものは、フィジークのアリアンテ R3です。 サドルフィッティングを受けに行こうかなといろいろと検索をして…
面白そうなものがメールで流れてきたのでご紹介。 ワールドサイクルで販売されているデジソールというものです。 簡単に言うとパワーメーターです。データはBluetooth規格でスマホアプリと連動させて使用します。 GPS計測、ケイデンス 、パワー、ペダリング…
今日は頼んでいたボントレガーのステム一体型のハンドルが届いたということで買いに行ってきました。 ハンドル幅:400mm ステム長:100mm 重量:228g(カタログ重量) カーボンハンドルは初めて買いましたが美しい。かつ軽量で持っている気がしないほど軽い。 …
今日も朝晩ローラー練頑張れた。 残念ながら一日でTSS100を稼げず。 さて、いつしかも紹介しているかもしれませんが、あらためて紹介したいと思います。 私のトレーニングバイブルの1冊です。 2018年で選手生活を終えた土井雪広さんの著書です。この本を参考…
Twitterを覗いていたら気になるトピックが! ワールドツアーチームのバイク紹介記事です。2019年1月1日が本発表のようで現時点では(仮)みたいです。 では、バイクスポンサーの変わったチームからの紹介です。 ()内は前スポンサー ・CCCチーム GIANT (BMC) ・…
ELITE(エリート) REAL TURBO MUIN(ターボムイン)スマート B+ 315380001 [スポーツ用品]ELITE(エリート)グロータック ブルカット2 (2個セット) [スポーツ用品]グロータックローラーの振動が気になっていたのでブルカット2を購入しました。今後は4本ローラ…
土日の疲労が想像以上でローラーは回すだけ。インターバルメニューはできなかった(> そんな今日はここ1年で使ってきた海外通販サイトを軽めに紹介していきます。 ・wiggle ・Probikekit ・Cycling Express ・Tweeks Cycles ・wiggle 普段使いはwiggleさん。…
ブラックフライデーの割引とかはなく、ただ欲しかったから買ったものを紹介します。冬のおすすめ度は、星5つです。かの有名なファビアン・カンチェラーラ様がアンバサダーとして宣伝しているGOREウェアのウインドストッパーベースレイヤーです。体に触…
ブラックフライデー第1弾!!! ようやく届きました。 即決して買ったものを紹介します。 コンチネンタル グランプリ4000s2 クリンチャーを4本とシマノ クリート 青を2つ。 計17000円のお買い物。 タイヤは夏のツールセールまでもてば良いかな。安定のコンチ…
いよいよ11月に入りブラックフライデーが始まりましたね。 お金がない私は、厳選されたセール品の中からさらに厳選して購入しようと思います ライトとタイヤ、冬用ウェアを買うくらいですかね。 冬のボーナスは車検とスーツ代に消えていくのでロードバイク用…
飲み会、夜勤と続き2日間練習おやすみ。 今日は散髪行ってから軽めにローラー。 ローラー中に頼んでいたプロテインが届きました。 海外通販のMyProteinでパッケージが変わる際のセールで結構買いました。 送料無料にしようとプロテイン5kgと1kg、BCAAサプリ…
ようやく届きました! FFWD F3R DT180 カーボンチューブラーホイール! 特徴は、前後で1,160gの軽量さとセラミックベアリングを使用している点です。 チューブラー自体も初めて取り扱いましたが、予習のおかげで15分足らずで装着完了! タイヤはコンチネンタ…
wiggleさんにて注文していた商品が届きました! ヘルメットはGIROのAeon。重さは190gで18000円。フレアー買えば良かったと若干の後悔。 サイズ感はピッタリのMサイズがちょっと窮屈かな。失敗した感じが否めませんが馴染むのを待ちます。 あとは、クリート…
パワーメーターが今日届くということで、午前中にライド。風が相変わらず強い。彩湖で追い込んで100km。 時間指定の時間までに帰宅。関税が1800円かかるも安いもの。早速取り付け作業に入ります。 右クランクは105で左はアルテグラとアンバランスですが、そ…
仕事半日だったので100km走ろーと計画を立てていましたが予想外の強風! ハンドル取られるようなら早めに切り上げようと決心して家を出るも思ったより走れたので、風に負けず頑張りました。 追い風は余裕で40km/h出せる風の強さ。道幅の広いところでどれだけ…